はじめに パパとして、我が子の成長を見守ることはこの上ない幸せです。家族を持ち、子どもを授かることができたからこその特権と言えるのかもしれません。 それと同時に、親として「小さうちから勉強をさせた方がいいのでは?」と思ってしまうのもまた、親…
モデルナ製ワクチンを受けてきます 今日は、夕方から市役所でコロナワクチンのブースター接種です。 いやです! いえ、早い時期に摂取できるだけで、本当、ありがたいことなのですが…。 先日、嫁が一足先にブースター接種を受けました。 結果は、見事に副作…
嫁が久々に体調を崩しました
富樫倫太郎「北条早雲」を読んでのレビュー 読みやすく、関連著書もあるので楽しめます。
身の回りの持ち物をスッキリすると身も心もスッキリするのは私だけでしょうか。 今回はある意味、究極のミニマム化を施しました。
FP3級は、社会人になってから知っておきたいお金の知識が満載です。 何がお薦めなのか、くどくど書いてみました。
FP3級の試験を受けてみました。長い人生、お金の心配はつきものです。基礎的な理解をした上で専門家に相談することは、不必要なリスクの回避につながるのではないでしょうか。
読書してますか?電子書籍を使って、読書を習慣化しましょう。